> 対応状況表示

対応状況表示

注意 印刷用ページ
受付年度 H22年度
枝番 H22-109-020
地域
要望概要
件名 道の駅たいらの広場舗装
提出者名 平地域自治振興会
提出書類 要望原本 (PDF形式 : 641KB)
平地域自治振興会(№1~17) (PDF形式 : 5,352KB)
平地域自治振興会(№18~35) (PDF形式 : 5,426KB)
地内
路線/河川名
主担当 交流観光まちづくり課 施設管理係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
交流観光まちづくり課 施設管理係 回答完結

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H22/04/01 市民協働課 要望を受け付けました。
H25/02/14 観光課 施設管理係 現状の未舗装の状態でも、臨時的駐車場の機能は十全に果たしていると考えます。

 

関連する要望
枝番 受付日 件名 対応状況
R04-029-004 R04/10/27 赤祖父レイクサイドパークの新規遊具設置 要望受付
R03-026-001 R03/11/09 高瀬神社横集合石碑と通路の改修 対応完了
H30-039-002 H30/10/23 平地区の振興発展、公共交通に係る要望 ②相倉入り口の国道304号線渋滞対応について ゴールデンウィーク対応の国道誘導員とシャトルバスの運行をお願いしたい。 要望受付
H30-040-001 H30/11/01 1.観光客受け入れ体制・施設整備への支援について ②城端地域における公営駐車場の設置 調査・協議中
H30-040-004 H30/11/01 1.観光客受け入れ体制・施設整備への支援について ⑥デジタルサイネージの設置(福野駅・福光駅・井波観光案内所・五箇山観光案内所) 要望受付
H30-040-005 H30/11/01 1.観光客受け入れ体制・施設整備への支援について キャッシュレス決済化に向けての環境整備、調査の推進 要望受付
H29-038-003 H29/09/19 2.地域活性化の支援策について (1)JR城端線の活性化 城端駅の拠点化事業が進められていますが、トイレが暗く観光客が利用しづらい状況なため、改修を要望する。 調査・協議中
H29-045-001 H29/10/31 南砺市観光事業の推進に係る要望書 1.観光客受入れ体制整備(インバウンド受入れ含む)への支援について (1)城端駅周辺整備に伴い、公衆トイレのリフレッシュ化 調査・協議中
H29-045-002 H29/10/31 南砺市観光事業の推進に係る要望書 1.観光客受入れ体制整備(インバウンド受入れ含む)への支援について (2)井波交通広場観光案内所の拡張 調査・協議中
H29-045-003 H29/10/31 南砺市観光事業の推進に係る要望書 1.観光客受入れ体制整備(インバウンド受入れ含む)への支援について (5)バス停・バス車内表記の整備(多言語化含む)とバス事業者への働きかけ 調査・協議中
H28-008-006 H28/04/01 6.インバウンドに対応した駅案内看板等の多言語化。(世界共通マー[ピクトグラム])等を含む) 調査・協議中
H28-058-032 H28/09/12 2.地域活性化の支援策について (3)観光資源の有効活用 インバウンド効果を活かすため、主要駅、観光地、観光施設案内標記等の外国語標記の順次整備をお願いしたい。 調査・協議中
H28-063-001 H28/10/25 1.城端駅周辺整備と城端駅車内観光案内所等の整備について (1)城端駅舎内観光案内所の早急な改修 調査・協議中
H28-063-002 H28/10/25 1.城端駅周辺整備と城端駅車内観光案内所等の整備について (2)待合所のリフレッシュと冷暖房効果を高めるエアーカーテンの設置 調査・協議中
H28-063-003 H28/10/25 1.城端駅周辺整備と城端駅車内観光案内所等の整備について (3)城端駅周辺整備に伴い、公衆トイレのリフレッシュ化 現場確認済
H28-063-004 H28/10/25 1.城端駅周辺整備と城端駅車内観光案内所等の整備について (4)観光案内看板のリフレッシュ化 現場確認済
H28-063-007 H28/10/25 2.国内旅行も意識した、インバウンド受け入れ体制の整備について (2)市道案内標識・観光施設等の案内表示等の多言語標識の設置 調査・協議中
H27-077-036 H27/11/11 観光施策の振興 ②観光情報の提供を充実させるため、市内各スポットにフリーwi-fiを設置するとともに、観光スポットへのサイン計画の再検討や案内板の改善、外国人観光客への対応を考慮した多言語標識等の検討に努めること 調査・協議中
H26-084-032 H26/12/02 Ⅵ.産業経済部関係 1.北陸新幹線開業に伴う観光インフラ整備 ③観光拠点、宿泊施設等の無線LAN整備を推進すること。 要望受付
H26-085-003 H26/12/02 2.城端駅のハブ化を中心とした主要駅周辺の整備と観光案内板の設置 要望受付
H24-102-007 H24/04/01 観光設備整備に関して ・フナ釣り場の新設 回答完結
H22-109-018 H22/04/01 下梨地内公衆トイレの新設 回答完結
H22-109-019 H22/04/01 下梨地内ポケットパーク事業の促進(麦屋資料記念館、野外ステージ等)(H23.10.21付け継続要望、№23-068) 回答完結
H22-109-023 H22/04/01 平クロスカントリー場駐車場の増設 回答完結
H21-046-004 H21/04/01 【全域】案内看板表示改善 福光ICから井波地域へのアクセス路線9ヶ所 回答完結
H21-139-001 H21/04/01 バットミュージアム(仮称)の開設検討について 対応完了