> 対応状況表示

対応状況表示

注意 印刷用ページ
受付年度 H21年度
枝番 H21-073-003
地域 福光
要望概要
件名 市道大塚七曲線と市道吉江野山田線との交差点付近へのカーブミラーの設置
提出者名 縄蔵自治会
提出書類 要望原本 (PDF形式 : 365KB)
地内
路線/河川名
主担当 生活環境課 生活安全係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
生活環境課 生活安全係 回答完結

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H21/04/01 市民協働課 要望を受け付けました。
H23/06/01 住民環境課 生活安全係 県への連絡可否[ × ][ ]
県等への対応状況[ 市は信号機設置に関し一切の権限がなく、富山県公安委員会所管であるため、警察署交通課と協議願います。 ]

 

関連する要望
枝番 受付日 件名 対応状況
R04-009-001 R04/05/24 新規住宅付近(臼中福光線と高宮8号線の合流地点)の停止線及び一時停止標識の新設 対応完了
R04-009-003 R04/05/24 市道荒木嫁兼線と市道高宮11号線の交差点における一時停止標識の更新 対応完了
R04-011-001 R04/05/25 市道安居上川崎1号線と市道安居5号線の交差点における十字路標識の設置と一時停止標識の更新 現場確認済
R04-011-005 R04/05/25 安居210番地付近Y字路における標識・ポールの固定 現場確認済
R02-001-004 R02/04/07 2.不具合箇所の補修・改修 (2)破損した道路標識の対応 対応完了
R02-035-025 R03/03/04 ◎城端小学校 ④通学路について (2)標識の設置 要望受付
H31-023-003 R01/09/03  3.進入禁止標識、視認性の改善をお願いたします。 現場確認済
H30-045-002 H30/11/21 野尻野地区内の安全対策について スリップ事故の発生交差点への ②スリップ事故に注意の看板又は、のぼり旗の設置 調査・協議中
H30-048-034 H30/11/21 ◎福野中学校 ・福野中学校から福野小学校までの横町通りにっいて、AM7;00~9;00まで一方通行路となっている.、(中学校(東)から小学校(西)に向けて)警察の方にも取り締まりを行ってもら・っているが、道幅も狭く小学生・中学生・自動車が重なることもあり危険である、標識だけではなく、道路上に一歩通行時間帯がわかる表示ができないか検討してもらいたい。 ※当地だけでなく、各学校周辺の通学路にっいて車両制限が必要な個所がないかの点検も必要 調査・協議中
H29-003-005 H29/04/17 2その他 (1)柴田屋284-1付近  放置標識撤去 対応完了
H29-012-001 H29/05/23 井波地域内における、市道交差点の安全対策について 1.南砺市高瀬496番地 JA砺波の井波カントリーエレベーター交差点(南部広域農道) 対応完了
H29-018-002 H29/06/21 ④県道福光・福岡線 安居304広瀬久司宅西側の既設カーブミラーが見えにくく事故につながる 対応完了
H29-042-022 H29/09/26 個別要望 城端小学校 ・小学校前の通学路(神明通)は一方通行になっているが、逆走する車が増えており、大変危険なので標識を見やすく、わかりやすくする等、対策をお願いします。 対応完了
H27-070-007 H27/10/20 3.県公安関係事業について (1)交通安全対策について ①一般県道井波井口城端線と市道長楽寺川上中線の交差点付近の安全対策を要望する。(40km速度制限表示の移動及び速度制限開始表示の変更) ②市道南砺井波城端線(川上中地内550m)の安全対策を要望する。(40km速度制限表示) 対応完了
H27-070-008 H27/10/20 (2)安全施設整備について ①市道池尻宮後1号線(宮後地内)の各交差点に「一旦停止」標識の設置を要望する。(2箇所) ②市道南砺井波城端線(川上中地内)に侵入する交差点に「一旦停止」標識の設置を要望する。(1箇所) 対応完了
H26-015-004 H26/06/12 3.交通標識及び停止線の設置について    井波軸屋地内市道交差点(2箇所) 現場確認済
H26-062-011 H26/10/15 5.県公安関係事業について (1)安全施設整備について 市道池尻宮後1号線(宮後地内)の各交差点に「一旦停止」標識の設置(3箇所) 対応完了
H25-044-007 H25/09/04 2.市への要望 2)野口地内の市道野田上原線と市道立野原蓑谷線の交差点において、見通しが悪く事故も多いので交差点手前に路面表示か黄色の警戒標識の設置等の早急な対策を要望。 回答完結
H23-002-008 H23/04/01 ②高瀬保育所前の道路の止まれの文字の補修 回答完結
H23-093-004 H23/04/01 (1)②南部広域農道における速度規制及び一旦停止標識等の設置 回答完結
H22-020-003 H22/04/01 道路標識設置 市道末広町北野線における市道是安信末線との交差点に「止まれ」道路標識の設置 回答完結
H22-079-010 H22/04/01 交通安全施設設置 蓑谷地内における市道環状2号線と一般県道井波井口城端線との交差点への注意喚起啓発標識及び表示の設置 回答完結
H21-011-008 H21/04/01 交通制限表示 市道藤浦畠方線の終点箇所への「止まれ」文字表示 回答完結
H21-011-009 H21/04/01 交通制限表示 市道藤浦尾峰線の終点箇所への「止まれ」文字表示 回答完結
H21-074-006 H21/04/01 市道吉江野山田線と市道天池線との交差部分における市道天池線側への「止まれ」標識の設置 回答完結
H21-108-002 H21/04/01 交通事故防止対策 都市計画道路谷今町線の適切位置への速度制限標識の設置 回答完結
H21-108-003 H21/04/01 交通事故防止対策 八日町広場前交差点周辺市道に対し低速促進のためにハンプやイメージハンプの設置 回答完結
H21-108-006 H21/04/01 交通事故防止対策 都市計画課道路谷今町線の適切位置への速度制限標識の設置 回答完結
H21-108-010 H21/04/01 交通事故防止対策 都市計画課道路谷今町線の適切位置への速度制限標識の設置 回答完結
H21-128-005 H21/04/01 交通安全施設設置 市道高畠城端線における市道梅野利波河線との交差点に一時停止の規制標識設置 回答完結
H21-130-076 H21/04/01 市道安全対策 菊賀地内、市道北野蓑谷幹線規制標識設置工事(2箇所、付帯工事1式) 回答完結
H21-130-099 H21/04/01 県道安全対策 長楽寺地内、県道長楽寺福光線規制標識設置工事2箇所(付帯工事1式含む) 回答完結
H21-130-100 H21/04/01 県道安全対策 北野地内、県道井波城端線規制標識設置工事2箇所(付帯工事1式含む) 回答完結
H21-191-011 H21/04/01 県道長楽寺福光線と県道井波城端の交差点(長楽寺地内)の安全対策(大きな止まれ標識を) 他、北野公会堂前、菊賀交差点 回答完結