> 対応状況表示

対応状況表示

注意 印刷用ページ
受付年度 H27年度
枝番 H27-080-023
地域 南砺市
要望概要 2016年度予算編成に向けた政策・制度に関する要求書
件名 (5)災害に強いまちづくりについて
①災害に対する訓練の充実について
県総合防災訓練をはじめ市町村でも防災訓練が行われているが、学校等の避難訓練との連携を強化し、より実践的かつ効果的に取り組むこと
提出者名 連合富山砺波地域協議会
連合富山南砺地区協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 1,298KB)
地内
路線/河川名
主担当 総務課 防災危機管理係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
総務課 防災危機管理係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H27/12/18 市民協働課 要望を受け付けました。
H28/02/08 総務課 防災危機管理係  平成27年度中に、指定管理となっている大規模避難施設を基本とした避難所設営の勉強会を開催する予定である。学校等の避難所についても順次勉強会等を開催し、より実践的な訓練になるように努めたいと考えている。
R03/05/25 総務課 防災危機管理係  各種防災訓練を通して、市内小中学校と実践的、効果的な訓練に取り組むよう引き続き努めます。

 

関連する要望
枝番 受付日 件名 対応状況
H25-106-002 H26/01/21 2.地域住民のいのちと健康を守るために ②保育園の臨時職員が全職員に占める割合(常勤換算)は、年々増加し53%を超えています。正規職員を増加させるとともに、臨時職員の時給改善を求める。 対応完了
H24-105-001 H24/04/01 直轄事業の継続と適正な維持管理、地元建設業への支援を求める要請書 対応完了
H24-109-001 H24/04/01 建設技術者の処遇改善等について ①機構の充実 ②処遇改善 ③研修会の参加 ④執務環境の改善 対応完了
H23-090-001 H23/04/01 市町村建設技術者の処遇改善等について 土木、建築関係の機構についてさらに充実を図られたい。 対応完了
H23-090-002 H23/04/01 市町村建設技術者の処遇改善等について 建設技術者の増員及び管理職への一層の登用について配慮されたい。 対応完了
H23-090-003 H23/04/01 市町村建設技術者の処遇改善等について 技術水準の一層の向上を図るため研修等への参加機会の拡充及び予算措置について特段の配慮をされたい。 対応完了
H23-090-004 H23/04/01 市町村建設技術者の処遇改善等について 用地交渉手当、特殊現場作業手当等について、新設または拡充を図られたい。 対応完了