> 対応状況表示

対応状況表示

注意 印刷用ページ
受付年度 H21年度
枝番 H21-113-022
地域 利賀
要望概要
件名 【舗装】市道補修 市道大牧線の路肩沈下部の補修
提出者名 利賀地域自治振興会
口山地区自治振興会
大豆谷地区
両百瀬振興協議会
利賀地区
北原・長崎地区
上百瀬地区
北豆谷地区
高沼地区
栃原地区
島地地区
岩渕・北島地区
中村地区
利賀入谷・谷内地区
水無地区
上利賀振興会
大勘場地区
上畠地区
千束地区
阿別当地区
坂上地区
利賀細島地区
提出書類 要望原本 (PDF形式 : 61,921KB)
地内
路線/河川名
主担当 建設維持課 道路維持係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
建設維持課 道路維持係 1百万円 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H21/04/01 市民協働課 要望を受け付けました。
H22/06/01 土木課 維持係 22年度までの実施済み状況[ 利賀ダム関連工事実施済み ]
23年度予算計上状況[ ]
予算計上する事業名[ ]
24~26年度までの予算化検討状況[ パトロールに努めて今後の状況を見て補修したいです。 ]
H25/01/11 土木課 維持係 利賀ダム関連工事実施済み

 

関連する要望
枝番 受付日 件名 対応状況
R06-001-004 R06/05/07 安居665番地付近の市道の舗装修正 現場確認済
R06-001-008 R06/05/07 安居308番地付近の道路の水漏れの調査及び対策 現場確認済
R05-001-002 R05/05/29 新国道304号線との交差点付近のスーパー農道(市道高堀太美山線)の改修 現場確認済
R05-001-003 R05/05/29 市道荒木嫁兼線と市道吉江野小山線の交差点内の凸凹修繕 現場確認済
R05-001-004 R05/05/29 市道高宮3号線の道路修繕 対応完了
R05-009-007 R05/09/15 市道山斐高屋線舗装新設について(高屋地内) 現場確認済
R05-013-007 R05/10/27 市道野下雁巻線の路面補修について 回答完結
R05-015-002 R05/11/15 市道の消えているセンターラインの修復 回答完結
R05-015-004 R05/11/15 市道田中神成線の市道神成在房線交差点から東方市道神成3号線までの230m区間の舗装化について 現場確認済
R05-019-001 R06/03/04 舗装が下がりくぼみが発生しているため、路盤改良も含めた抜本的な改善の実施 現場確認済
R04-004-002 R04/04/25 中嶋宅裏道路(釜土1号線と釜土4号線の交差点付近)の陥没修繕 現場確認済
R04-004-003 R04/04/25 市道釜土山見1号線北谷宅付近電柱前の陥没修繕 対応完了
R04-004-004 R04/04/25 市道井波環状線のアスファルト路面補修 対応完了
R04-004-008 R04/04/25 市道山見18号線(美容室「どりーむ」裏道路)の陥没修繕 現場確認済
R04-011-004 R04/05/25 安居13号線安居290番地北側の道路陥没補修 調査・協議中
R04-013-001 R04/06/28 市道新屋成出線の楮地内における路肩改良工事 調査・協議中
R04-013-002 R04/06/28 市道新屋成出線の真木地内における路肩改良工事 調査・協議中
R04-013-008 R04/06/28 市道皆葎小瀬線の小原集落対岸の路肩改良工事 調査・協議中
R04-021-014 R04/09/15 市道東城寺線舗装補修 現場確認済
R04-021-015 R04/09/15 砺波南部広域農道院瀬見地内歩道枯死低木植替または撤去について 調査・協議中
R04-021-016 R04/09/15 市道清水明専勝寺線専勝寺地内の路面整備について 現場確認済
R04-021-020 R04/09/15 市道井波院瀬見線西大谷川橋段差修復について 現場確認済
R04-021-022 R04/09/15 志観寺地内市道の補修について 現場確認済
R04-026-003 R04/10/19 市道上百瀬水無線の道路路面と擁壁のクラック対応 対応完了
R04-027-005 R04/10/24 市道竹林宮後線の舗装補修の継続 対応完了
R04-032-031 R04/12/15 地域における生活リスク対策について 調査・協議中
R03-003-003 R03/04/13 道路アスファルトの陥没・亀裂補修 対応完了
R03-004-004 R03/05/12 松本誠一宅マンホール付近の沈下対策 対応完了
R03-004-007 R03/05/12 山田雅彦宅前の道路破損修繕 対応完了
R03-008-007 R03/05/19 市道高宮3号線の補修 対応完了
R03-008-008 R03/05/19 市道荒木嫁兼線の補修改善整備 調査・協議中
R03-008-009 R03/05/19 市道高宮5号線の改良補修 調査・協議中
R03-008-010 R03/05/19 市道高宮7号線の改良補修 調査・協議中
R03-008-011 R03/05/19 市道高宮8号線の改良補修 調査・協議中
R03-008-013 R03/05/19 市道飛野線の道路補修 調査・協議中
R03-008-015 R03/05/19 センダン電子前歩道の改善整備 調査・協議中
R03-022-002 R02/09/01 利賀地域内市道舗装全面修繕について 対応完了
R03-033-004 R03/12/07 桜ヶ池用水路に面した各家庭の要望や不安への対応 調査・協議中
R03-034-004 R03/12/12 市道山見杓内線の道路補修 対応完了
R03-034-008 R03/12/12 北銀前交差点の改良 対応完了
R03-034-010 R03/12/12 市道山見18号線道路亀裂補修 現場確認済
R03-034-012 R03/12/12 大門川沿い道路のアスファルト補修 対応完了
R03-034-017 R03/12/12 市道釜土山見1号線佐野宅から松岩宅までの舗装路面修理 現場確認済
R03-035-001 R03/12/14 市道高瀬北市線陥没箇所の、市道および橋梁の全面的改修工事の要望 現場確認済
R03-043-003 R04/03/31 法林寺地内の西部農免道路の段差補修について 対応完了
R02-004-002 R02/04/23 2.市道の経年劣化、災害損傷部分の補修 対応完了
R02-014-007 R02/05/15  7 橋、道路の破損 対応完了
R02-015-003 R02/08/26  3.市道欠損崩落箇所の改修と安全確保について(角田町) 対応完了
R02-030-006 R03/01/20 ⑥平マウンテンスクール広場の舗装について  ・ドクターヘリ用  ・マウンテンスクール利用者駐車場 要望受付
H31-001-001 H31/04/01 市道1級 川除新本江線 対応完了
H31-009-006 R01/07/04 3-②市道の路面修復  専勝寺地区の別紙記載箇所は、路面に多数のひびが生じているので、修復を要望いたします。 対応完了
H30-007-001 H30/04/18 〇市道仙野原線の舗装復旧および路肩修繕について 1市道線野原線の支川の桝閉塞及び舗装修繕 2市道仙野原線の路肩補修 3市道仙野原線及び林道仙野原線と市道大牧2号線の分岐点から北原側100m地点の崩土除去 対応完了
H30-010-001 H30/05/17 市道の補修要望について 1.市道糸谷国見線の舗装計画的補修について 全線において、舗装の痛みが激しく舗装補修を要望します。 対応完了
H30-010-002 H30/05/17 市道の補修要望について 2.市道センターラインのほしゅうについて 市道糸谷国見線の全線において、センターラインや外側線が消えており、走行に危険な状況となっており、計画的な補修を要望します。 対応完了
H30-014-003 H30/05/30 2.地すべり災害の周辺整備 ②周辺の舗装整備 工場周辺の舗装についても、工事車両の通行によりアスファルトの損傷が激しく、早急に工事車両の通行に耐えうることが可能な舗装整備を要望します。 対応完了
H30-015-001 H30/05/31 1.井波庁舎の南側にある階段および道路の改修を要望 昨年度、簡易改修したモルタルが剥がれてきており、昨年度より危険度が増しています。 対応完了
H30-019-003 H30/06/12 3.市道小山35号線道路の簡易舗装による整備の簡易舗装による整備促進 回答完結
H30-020-001 H30/06/20 池川砂防事業東新田地内の改良について 1市道東新田池川線の終点延長(上池川橋まで約50m延長)  左岸の3m管理道路を4mとして舗装する。 対応完了
H29-001-001 H29/04/03 道路のアスファルト舗装について 北市地内(愛農地区)勧行寺川淵(県道高瀬神社線~北市15番地まで) 対応完了
H29-003-001 H29/04/17 1市道関係 (1)本江柴田屋1号線 舗装修繕 対応完了
H29-003-003 H29/04/17 1市道関係 (4)七ツ屋荒木町線 舗装修繕 対応完了
H29-003-006 H29/04/17 2その他 (2)日吉橋 中央部の隙間詰め 対応完了
H29-022-003 H29/07/26 2.市道の簡易舗装による整備促進について ・市道森清6号線の簡易舗装区間(300m) 回答完結
H29-030-015 H29/08/25 2.重点要望項目 19)立野原蓑谷線の若松製作所前市バス停付近のAS路面補修 対応完了
H29-030-016 H29/08/25 2.重点要望項目 20)市道大谷島上田線の未舗装間の舗装(L=300m) 対応完了
H29-034-003 H29/08/31 Ⅱ 道路整備・管理 1.「市道整備五カ年計画」について 平成30年度を初年度とした「市道整備五カ年計画」について、地元意見を充分反映し策定されるよう要望します。 対応完了
H29-037-001 H29/09/20 多面的機能支払交付金制度による舗装化につき当該路線の指定解除をお願い致したく要望します。 ①市道院瀬見4号線の未舗装区間(延長L=260m、w=3.0m) ②院瀬見6号線の未舗装区間(延長L=87m、w=3.0m) 対応完了
H29-054-002 H30/01/04 3.栃原線の道路整備について 市道栃原線については。一般車両も通行することから、安全対策のための待避所の増設、カーブミラー等を設置すること。  また、舗装面の損傷が著しい個所については修繕を行うこと。 対応完了
H29-062-001 H30/02/16 遊部地区内において水たまりが常時発生し、支障があるため道路排水がスムーズに流れるように施工願います。 対応完了
H28-003-001 H28/04/01 市道栃原線の路面補修について 市道栃原線の路面が経年劣化により傷んできおり、毎年損傷範囲も広がってきております。また、平成28年度の利賀ダム工事で1万㎥の土砂を運搬すると聞いており、約2000台の大型ダンプが行き来すると考えられます。そうなれば、今以上に路面が大きく損傷し、通行にも支障をきたす恐れが在ります。市道栃原線は地域で唯一の生活道路ですので利賀ダム工事の土砂運搬が始まる前に何らかの対策工事をしていただきたく要望申しあげます。 対応完了
H28-005-002 H28/04/01 2.市道下村線待避所の舗装について  市道下村線の雪崩防止策設置個所のそばにあります待避所は、舗装がしていないため除雪による地盤下がりが年々ひどくなってきています。除雪をスムーズに行うためにも舗装を要望いたします。 対応完了
H28-012-003 H28/04/14 1.市道について (2)市道舗装修繕について ・市道柴田屋本江1号線 舗装修繕 番号③ 要望書 H26-004-006の再要望箇所 対応完了
H28-012-004 H28/04/14 1.市道について (2)市道舗装修繕について ・市道柴田屋1号線 舗装修繕 番号⑥ 県道安居・福野舗装修繕に合わせ、打ち替え工法による修繕 対応完了
H28-014-001 H28/04/19 市道野新4号線の拡幅と舗装化について 対応完了
H28-022-001 H28/05/12 市道下吉江三ツ屋1号線の路面改修 対応完了
H28-022-002 H28/05/12 市道下吉江三ツ屋1号線の道路擁壁の改修 対応完了
H28-025-001 H28/05/14 市道竹林高畠1号線の舗装修繕について 対応完了
H28-031-001 H28/06/20 遊部、梅原線(石黒北山田線)の道路の舗装 ・ひび割れ、マンホール周りの陥没があり、近くの住民から騒音の苦情が出ております。某建設会社に現揚確認して貰ったところ耐久年数を過ぎているとの事、近くに大きな会社がありトラックの出入りが激しい為と思われます。併せて法面補修もお願い申し上げます。 対応完了
H28-031-003 H28/06/20 3.一日市線道路補修工事 痛みがひどく補修工事が必要と思われます。 対応完了
H28-035-001 H28/07/20 市道石黒北山田線の舗装改修について(松木地内、松木交差点~明神川間) 対応完了
H28-047-009 H28/08/24 1.市道施設について 市道安居6号線 ・安居墓地道路(安居墓地下)の地盤割れ修繕 対応完了
H28-047-012 H28/08/24 2.県道について 県道48号線 ・安居735広瀬文子前側の路面が陥没により水たまりが発生し家屋に水が被る 対応完了
H28-051-020 H28/08/09 1.道路網の整備促進について 【一般県道】 (7) 一般県道富山庄川小矢部自転車道線の路面整備 対応完了
H28-057-001 H28/10/07 梅本建設工業株式会社(南砺市野尻665番地)前の市道アスファルト再舗装 ・梅本建設工業株式会社の本社社屋前駐車場とコマツNTC株式会社工場前の市道との境界がはっきりと目視しにくいため、コマツNTC株式会社工場への資材搬入車両が梅本建設工業株式会社前の駐車場を横切って通行している状態なので、市道のみをアスファルト再舗装する等により市道の境界を明確にして、通行車両が通りやすいよう改善してくださるようお願い申し上げます。 対応完了
H28-076-001 H28/12/12 下浦町地内の道路老朽化に伴う基盤整備に関しての要望 対応完了
H28-090-001 H29/02/06 1.福光駅東の未舗装道路の舗装整備を要望する。 ・福光駅東の未舗装道路の周辺整備にあたり、福光駅東に接続する未舗装道路の舗装整備を要望する。 回答完結
H28-097-001 H29/03/15 市道法林寺小坂線の舗装整備について ・市道法林寺小山線の別添坂本区間について、舗装の痛みが激しく、全面舗装補修を要望いたします。 対応完了
H28-099-003 H29/03/06 3.市道清水谷橋梁桁の損傷防止のためにもアスファルトのオーバーレイを要望。 対応完了
H28-101-002 H29/03/23 2.下出入谷線集落内旧道(入谷道場~山口成子宅、道場横) 表記区間(旧道)の舗装面がかなり荒れてきていて以前改修した水道工事との舗装面も極端に荒れている。入谷道場ルートも今後は集落管理となるため、移管される前に舗装補修を願いたい。 対応完了
H27-002-001 H27/04/10 本江若竹町南側エリアにおける新築住宅の増加に伴い、住宅に出入りする車の交通量が増えたことから本江405番地付近の道路舗装の傷みや法面の崩壊が発生し道路幅が狭くなってきています。  また、この狭い道路から本江若竹町の住宅へ出入りするにはカーブがきつく安全面からも危険な状況となっています。  このため、この狭くなっている道路(80m)の拡幅を行い市道への格上げを要望致します。 (補足) 道路拡幅については道路に隣接する農地所有者から1mの土地提供(無償)で調整済みです。  尚、拡幅工事及び市道格上げに伴う費用等については地元負担が無いようお願いします。 対応完了
H27-003-001 H27/04/06 今までは、横にコンクリート倉庫があり、あまり危険は感じませんでしたが、この度、所有者が取り壊されたため、道路と横の敷地との段差が目立つようになりました、人、及び車の落下の危険が考えられますので、早急に対応していただきたく、要望致します。 対応完了
H27-008-001 H27/05/01 市道竹林宮後線 竹林西島地区内の歩道について、地盤沈下の為、(約20mの区間、15cm程)陥没している個所があり早急に改修していただきたく要望いたします。 生徒、児童の重要な通学路でもあり、特に西側が崖になっております。安全確保のため対策を講じていただきたくお願いいたします。 対応完了
H27-032-003 H27/09/11 2.重点要望項目 2)市道西上野田線(善徳寺前交差点付近)の舗装打ち替え修繕。(L=10m) 現場確認済
H27-032-014 H27/09/11 3.県への要望 2)国道304号線の善徳寺前交差点の舗装打ち替え修繕。(L=20m) 対応完了
H27-032-015 H27/09/11 3.県への要望 3)国道304号線の大鋸屋地内の舗装打ち替え修繕。(L=180m) (最重点) 対応完了
H27-038-001 H27/10/06 1・市道について ① (道路破損・亀裂) 安居188冨田利彦宅北側(安居寺参道下)の市道に破損あり、補修跡が凹凸であり歩行に危険な場合があり修復が必要 対応完了
H27-038-002 H27/10/06 1・市道について ②市道  安居78赤とんぼ前(安居寺参道下)路面沈下により水溜まりが出来、店内に水が入る為修復が必要 回答完結
H27-042-001 H27/10/29 1.市道天神町小坂線の全面舗装補修について  市道天神町小坂線の幸町~福光斎場までの区間について、舗装の痛みが激しく全面舗装補修を要望いたします。 対応完了
H27-062-001 H27/11/30 市道(田中9号線)の未舗装区間(加藤謙蔵宅~田中墓地の間)改良舗装の要望 対応完了
H27-063-002 H27/11/30 1市道について ④草嶺粟当線高沼南山地内の舗装新設(延長 約70M) 対応完了
H27-073-001 H28/01/21 1.市道について (1)別紙地図の市道について 別紙地図の市道東側が150m以上にわたって細長く窪んでおり、原因ではないかと疑われるので調査お願いいたします。また、市道の補修についてもご配慮いただきますようお願いいたします。 対応完了
H27-075-001 H27/07/10 市道から河川敷への通路の整備 角田自治区域の小矢部川提に、市道(吉江中ノ江線)より河川敷きへとアクセスする道路が、非舗装です。整備をすれば、金沢一井波線からの道路ですので、町地区の行事の際には、近接した駐車スペースの確保にもつながるとも考えます。ここに、現況の写真も添えて要望致します。よろしくおねがいします。 対応完了
H27-076-001 H27/08/13 1 市道竹林・宮後線の北井橋西詰から東殿自治会館付近交差点までの舗装について、一部剥離するなど損傷が著しく、また、中央線も消えており、自転車を含め車両等の走行に関して、大変危険な状況となっていることから、早急に対応くださるようお願い申し上げます。 対応完了
H27-076-002 H27/08/13 2 杉本昭夫宅付近の市道上のマンホール部分が陥没しており、降雨後は水溜りが発生して車両の走行及び歩行に支障があることから修繕くださるようお願い申し上げます。 回答完結
H27-077-048 H27/11/11 安全安心な社会資本の整備促進 ④安全、安心な地域づくりを推進するため、耐久診断に基づき長寿命化に向け道路・橋梁の補修修繕を早期に行うこと。 回答完結
H27-084-002 H28/02/17 ②東新町1421(御蔵町一新町線)の道路沈下で度々補修をいただいていますが、再度、陥没が進み道路止の用水蓋が変形し車両が乗ると大きな音がします。抜本的な対策をご検討願います。 対応完了
H26-001-001 H26/04/01 市道の舗装改修について (1)才川七小二又線 (観音橋付近~長谷川和泉付近) 対応完了
H26-001-002 H26/04/01 市道の舗装改修について (1)古館広谷線(フクショク付近) 対応完了
H26-002-001 H26/04/04 1.桐木地内、市道下吉江三ツ屋1号線の道路改良について 対応完了
H26-002-002 H26/04/04 2.桐木地内、市道下吉江三ツ屋1号線の道路擁壁の改修について 対応完了
H26-002-003 H26/04/04 3.桐木地内、市道桐木3号線の道路改良について 対応完了
H26-004-001 H26/04/23 1.市道について (1)市道の付帯工改良・補修について ・市道柴田屋二日町2号線(路肩舗装と法面補修 L≒50m) 対応完了
H26-004-006 H26/04/23 1.市道について (2)市道の舗装修繕について ・市道柴田屋本江1号線舗装修繕(L≒90m) 対応完了
H26-004-007 H26/04/23 1.市道について (2)市道の舗装修繕について ・市道柴田屋1号線舗装修繕(A≒5㎡) 対応完了
H26-004-008 H26/04/23 2.県道について ・県道安居福野線の路面と歩道路肩補修について(L≒40m) 対応完了
H26-010-001 H26/06/11 市道の整備について ・市道高宮7号線の舗装改修 対応完了
H26-010-002 H26/06/11 市道の整備について ・市道高宮8号線の舗装改修 対応完了
H26-016-001 H26/06/18 市道の舗装による整備促進について ・市道坪野軸屋線(市道2042号】飛騨屋西部地内~軸屋地内の未舗装区間(延長270m) 対応完了
H26-028-001 H26/04/21 1.市道について  (1)市道 全面舗装改良の促進について(福吉橋~ヒダ理髪店間、延長約80m) 対応完了
H26-040-001 H26/09/04 1.最重点要望項目 (市への要望)  1)野田上原線 桜ヶ池用水路幹線床版歩道段差改修(L=1000m) 回答完結
H26-041-001 H26/09/10 2.安室軸屋2号線 L=295mの舗装整備 対応完了
H26-041-002 H26/09/10 3.坪野軸屋線 L=270mの舗装整備 対応完了
H26-041-003 H26/09/10 4.山斐高屋線 L=870mの舗装整備 対応完了
H26-041-004 H26/09/10 5.山斐高屋線 L=320mの舗装整備 対応完了
H26-041-005 H26/09/10 6.山斐高屋線 L=310mの舗装整備 対応完了
H26-042-001 H26/08/29 1 市道について  (1)市道の舗装整備促進について    H23-059で要望済み路線の早期舗装整備をお願いします。なお、予定年度までの整備が困難である場合は、院瀬見地区環境保全委員会が新制度である多面的機能支払交付金により対応する範囲について市道廃止をお願い致します。(院瀬見1号線の一部、院瀬見8号線) 対応完了
H26-042-002 H26/08/29 1 市道について  (2)市道橋梁の修繕について   ⑤市道の中江川橋梁の翼壁にひび割れがあり、放置すれば危険ですので修繕をお願いします。 対応完了
H26-053-002 H26/10/15 (2)市道の軽舗装による整備促進について  ①市道一日市線の亀裂損傷区間 対応完了
H26-053-003 H26/10/15 (2)市道の軽舗装による整備促進について  ②市道田中神成線の亀裂損傷区間 対応完了
H26-053-004 H26/10/15 (2)市道の軽舗装による整備促進について  ③市道県道旧一日市線の亀裂損傷区間 対応完了
H26-054-001 H26/10/08 1.市道土生新嫁兼線の舗装補修について 舗装面の老朽化が甚だしく、騒音等で地区住民が迷惑しております。アスファルト舗装の全面補修(延長約1,300m)を要望いたします。 対応完了
H26-054-004 H26/10/08 3.市道土生新用水線の道路舗装について  延長1,200mの不陸整正及び砂利(理想は砂利飛散防止のためアスファルト舗装)舗装 回答完結
H26-062-005 H26/10/15 3.市道改良について 市道三清池田線(久保地内)は、下水道管理埋設部分の地盤沈下により凹部が生じていることから早急な舗装改良を要望する。 回答完結
H26-064-001 H26/11/07 市道角田2号線の舗装改良をお願い致します。 対応完了
H26-096-002 H27/02/19 平成27年荒木町町内の危険個所の改修と補修について 2)駅前ロータリー歩道のタイルの補修(フレッササンキュ店東口)  経年劣化もあるが、タイルの下地処理の不備及びエキスパンションジョイントもなく、年々損傷剥離が生じると思われる。 回答完結
H26-097-001 H27/01/19 井波行政ンセンター横市道について、2~3年前に桜の木数本等を伐採したが、そのままの状況となっており、未舗装箇所の整備について要望。 回答完結
H25-017-001 H25/05/02 (1)市道の整備について ①荒木嫁兼線の舗装全面改修(高宮地内) 対応完了
H25-026-001 H25/07/05 ①市道荒木嫁兼線(車道・歩道)の舗装全面改修(高宮地内) 対応完了
H25-026-002 H25/07/05 ②市道高宮10号線の舗装全面改修について 対応完了
H25-051-001 H25/10/04 市道吉江野小山線の舗装全面改修(高宮地内)の要望 対応完了
H25-084-001 H26/02/05 南町地区内道路の舗装改修(準堤寺前より川合商店前) 対応完了
H24-001-002 H24/04/01 行政センター、じょうはな座への駐車場出入口の補修 対応完了
H24-016-003 H24/04/01 2(2)市道アスファルト舗装の維持補修について ・市道石田3号線 アスファルト舗装剥がれ2箇所 ・市道石田1号線 アスファルト舗装ひび割れのため再舗装 対応完了
H24-021-001 H24/04/01 北市19番地の田について。南の畔の陥没した場所に土砂を盛って元の現状に戻してほしい。 対応完了
H24-024-001 H24/04/01 八日町通りの石畳について、最新の工法による石畳の全面改修の要望 (毎年の改修費用の軽減をはかる。全面改修により観光拠点をしてのレベルアップを図り、地区を挙げての交流人口の増大をはかる。 対応完了
H24-027-002 H24/04/01 (上山見)池田正夫宅前⇒車庫前の歩道に穴があいている 対応完了
H24-027-007 H24/04/01 (下山見)草島ミサ子-北田和雄宅⇒舗装の補修 対応完了
H24-027-008 H24/04/01 (下山見)小西清-岩倉豊宅交差点⇒舗装の補修 対応完了
H24-027-009 H24/04/01 (下山見)中村せつ子宅前⇒マンホールの陥没補修 対応完了
H24-027-010 H24/04/01 (下山見))倉賀野設彦宅横⇒舗装の段差の補修 対応完了
H24-027-011 H24/04/01 (下山見)新井孝則宅前⇒舗装の補修 対応完了
H24-027-012 H24/04/01 (下山見)川島尚一松永金造宅前⇒舗装の補修 対応完了
H24-030-002 H24/04/01 国道471号線の道路消雪装置の設置並びに道路舗装の改修について 対応完了
H24-040-005 H24/04/01 市道木崎野3号線(高橋毅邸から藤崎忠雄邸まで)の舗装補修について 回答完結
H24-057-001 H24/04/01 南砺スーパー農道高堀、太美山線、田中北信号より~田中南信号間の舗装補修願い 対応完了
H24-069-001 H24/04/01 市道砂子谷小又線の緊急舗装修繕に関する要望書 回答完結
H24-075-001 H24/04/01 209 市道東町東新町線わだちぼれの改修 対応完了
H24-088-001 H24/04/01 市道山見3号線、山見中江線の全面改修 回答完結
H24-089-003 H24/04/01 山見坪野2号線のアスファルト舗装沈下の修繕 対応完了
H24-090-001 H24/04/01 市道東城寺北市線の舗装の破損が激しため、全面舗装を要望するもの。 対応完了
H24-103-005 H24/04/01 3)市道吉松川上中線(吉松地内)の道路補修(舗装打替え)L=1500m、W=6.0m)(H21 №130) 対応完了
H24-103-016 H24/04/01 1)国道304号線、出丸地内の市営駐車場東側(奥野宅横)のアスファルトに亀裂が生じ、雨水が入り危険な状態です。対策をお願いします。 対応完了
H24-103-017 H24/04/01 2)市道東上役場前線、高桑宅横の道路で路面の沈下により舗装面に凸凹ができ、車の走行に危ない状態です。また、舗装面にクラックが入り、降雨時には水溜りとなります。 対応完了
H24-103-022 H24/04/01 7)市道是安信末線の信末地内(千華園~池田友治宅~市道高畠城端栄町線の交差点まで)延長800mで舗装が劣化しておりひび割れも激しく舗装打替をお願いしたい。 対応完了
H24-103-032 H24/04/01 17)市道末広千福線の金戸地内舗装が劣化しているので舗装を打ち替えを要望します。L=600m,W=6m 対応完了
H24-103-033 H24/04/01 18)市道野下鴈巻島線の金戸地内舗装が劣化しているので舗装の打ち替えを要望します。L=1500m,W=6m 対応完了
H24-103-041 H24/04/01 26)市道塔尾林道線の道路損傷の改修の要望(国道304号線入口から大谷島地内に向かう部分)(国道304号線交差点から西側、L=300m ) 対応完了
H24-107-031 H24/04/01 市道舗装復旧 井波地域内における主要市道の路面舗装の早急な整備計画策定とそれに基づく復旧促進 対応完了
H24-107-049 H24/04/01 横断幕設置箇所の改修 市道井波環状線と国道471号との井波寄り交差点にある敷地の歩道との段差解消及び雑草対策 回答完結
H24-120-001 H25/01/17 野尻川原地内市道川除新本江線の道路の補修について 対応完了
H24-141-001 H25/01/09 1.市道について (1)市道の舗装について  見座山手船舗装補修 L=145M 対応完了
H24-141-002 H25/01/09 1.市道について (1)市道の舗装について  市道田向湯谷線舗装 L=380M 対応完了
H23-002-009 H23/04/01 【舗装】大宮寺 岩倉清孝宅から冨賀見進宅への道路の舗装補修 対応完了
H23-006-001 H23/04/01 【舗装】栄町住宅地内の道路改良整備 対応完了
H23-025-001 H23/04/01 【舗装】市道未舗装区間の舗装敷設(梅原安丸地内2箇所) 対応完了
H23-043-004 H23/04/01 【舗装】⑬市道北野細野線(細野地内)の舗装補修 L=300m W=6m 対応完了
H23-043-004 H23/04/01 【舗装】⑮市道東上大宮野線(大宮野地内山崎宅~古軸修一宅)の舗装補修 L=110m 対応完了
H23-044-001 H23/04/01 【舗装】市道神田町2号線の未舗装区間の軽舗装による整備促進 L=15m 対応完了
H23-052-003 H23/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道下吉江田尻線における田尻神社~金田富雄宅間 対応完了
H23-052-004 H23/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道梅ヶ島田尻線における東海北陸自動車道下~主要地方道砺波福光線間 対応完了
H23-059-001 H23/04/01 【改良】①市道舗装整備促進 市道院瀬見1号線における未舗装区間(L=350m) 対応完了
H23-059-001 H23/04/01 【改良】②市道舗装整備促進 市道院瀬見8号線における未舗装区間(L=160m) 対応完了
H23-059-001 H23/04/01 【改良】③市道舗装整備促進 市道院瀬見3号線における未舗装区間(L=210m) 対応完了
H23-059-001 H23/04/01 【改良】④市道舗装整備促進 市道院瀬見4号線における未舗装区間(L=260m) 対応完了
H23-063-002 H23/04/01 【舗装】市道拡幅改良 市道上川崎1号線における市有地側区間の拡幅及び直線化 対応完了
H23-067-017 H23/04/01 【舗装】市道改良 市道出丸西新田線における暗渠排水路と路面との段差解消 対応完了
H23-068-009 H23/04/01 【舗装】市道整備 市道相倉仏岩線(相倉地内)におけるキャンプ場から上梨側の路面に亀裂が発生し、一部擁壁が開いているので調査されたい。 対応完了
H23-071-002 H23/04/01 【舗装】②-2市道舗装補修 市道祖谷山田線における農協東太美支所前交差点~南部橋区間(L=500m) 回答完結
H23-114-002 H23/04/01 【舗装】舗装補修 市道下吉江三ツ屋1号線における桐木地内 対応完了
H22-005-001 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 土生工業団地付近における市道土生2号線及び市道土生新嫁兼線、両市道をつなぐ道路の舗装補修(延長約450m) 対応完了
H22-007-001 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道荒木嫁兼線における市道土生1号線との交差部分から北へ約520mの区間 対応完了
H22-008-003 H22/04/01 【舗装】市道軽舗装 市道荒木27号線における未舗装区間(約180m) 回答完結
H22-008-012 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 道路の路盤沈下のよる水溜り箇所の解消(たくさんある) 対応完了
H22-009-001 H22/04/01 【道路その他】市道及び地形図赤線における軽舗装や道路付帯構造物の整備にかかる助成制度の創設(団体営事業につき50%以上の補助率となるよう) 対応完了
H22-015-007 H22/04/01 【舗装】歩道舗装 市道閑乗寺線における起点から市道山見2号線との交差部分までの歩道の舗装補修 対応完了
H22-033-001 H22/04/01 【舗装】市道舗装 市道森清6号線全線の路面舗装(延長約363m) 対応完了
H22-056-001 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道荒木吉江中線における市道石黒北山田線と市道角田一日市線との区間(延長約400m) 対応完了
H22-056-002 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道田中7号線における主要地方道金沢井波線との交差から北側約55mの区間 対応完了
H22-056-003 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道田中5号線における主要地方道金沢井波線との交差から北側約45mの区間 対応完了
H22-065-001 H22/04/01 【舗装】市道藤巻線における一部拡幅改良、路面補修、勾配修正 対応完了
H22-071-004 H22/04/01 【舗装】市道補修 災害復旧工事・砂防工事に伴う市道蓑谷東線の損傷箇所の補修 対応完了
H22-075-002 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 井波栄町地内における市道全線の舗装補修(H23.9.16付け継続要望、№23-061) 対応完了
H22-079-008 H22/04/01 【側溝】路面排水対策 市道南町グランド線における国道304号との交差部分から約50mの区間 対応完了
H22-083-001 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道千福中尾線における塔尾地内の舗装補修2箇所 対応完了
H22-086-003 H22/04/01 【側溝】平常時無流水側溝の解消 いなみ木彫りの里創遊館と坂下防火貯水槽との中間にある舗装道路における道路側溝の通水対策 対応凍結
H22-086-004 H22/04/01 【側溝】消雪水排水対策 いなみ木彫りの里創遊館と坂下防火貯水槽との中間にある舗装道路における道路横断側溝の既設コンクリート蓋を鋼製蓋への取替え 対応完了
H22-109-007 H22/04/01 【改良】市道小来栖梨谷線 田代~梨谷までの舗装整備(旧304号線) 対応完了
H22-109-016 H22/04/01 【改良】市道唐下線における夏焼地内の路面舗装 対応完了
H22-114-001 H22/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道小坂祖谷1号線における舗装補修(延長約300m) 対応完了
H22-133-001 H22/04/01 瑞泉寺前通りの石畳の全面改修 対応完了
H21-002-001 H21/04/01 【舗装】市道舗装改良 市道田中1号線における未舗装区間(日の出屋製菓本社工場北側)を現状の幅員での舗装(延長110m) 対応完了
H21-003-001 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道田中1号線160m区間(日の出屋製菓西側)の舗装補修 対応完了
H21-003-002 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道石黒北山田線850m区間(市道田中吉江中線との交差点から東方向)の舗装補修 対応完了
H21-003-003 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道一日市線365m区間(市道石黒北山田線との交差点から南方向)の舗装補修 対応完了
H21-003-004 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道荒木吉江中線200m区間(市道田中吉江中線~市道田中神成線)の舗装補修 対応完了
H21-003-005 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道荒木吉江中線旧田中公民館前の舗装補修 対応完了
H21-003-006 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道荒木吉江中線210m区間の舗装補修 対応完了
H21-003-007 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道田中神成線110m区間の舗装補修 対応完了
H21-003-008 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道角田一日市線550m区間(県道砺波福光線~市道田中8号線)の部分舗装補修 対応完了
H21-003-009 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道田中4号線の部分舗装補修 対応完了
H21-003-010 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道田中5号線の部分舗装補修 対応完了
H21-004-002 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道七ッ屋荒木町線の舗装補修 対応完了
H21-010-010 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道山見7号線の舗装補修 対応完了
H21-010-015 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道井波環状線における市道山見16号線との交差点付近から55m区間の舗装補修 対応完了
H21-011-007 H21/04/01 【舗装】道路補修 市道藤浦尾峰線における市道藤浦畠方線の交差から市道木崎野宮辺線付近の30m区間 対応完了
H21-012-011 H21/04/01 【舗装】舗装補修 市道厚生病院東新田線の全区間 新町地内 対応完了
H21-015-005 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道山見3号線における市道前田1号線との交差点付近の水道仕切り弁周りのアスファルト補修 対応完了
H21-020-004 H21/04/01 【舗装】歩道の舗装修繕 市道荒木嫁兼線の起点から高宮西交差点までの区間約600m 対応完了
H21-020-005 H21/04/01 【舗装】路盤沈下修繕 市道荒木嫁兼線における起点から約300mまでの区間 対応完了
H21-020-006 H21/04/01 【舗装】路盤沈下修繕 市道小矢部川右岸線における豊栄橋から上流約30mまでの区間 対応完了
H21-020-007 H21/04/01 【舗装】路盤沈下修繕 市道高宮5号線における起点から約200mまでの区間 対応完了
H21-020-008 H21/04/01 【舗装】路盤沈下修繕 市道高宮10号線における終点から約300mまでの区間 対応完了
H21-020-010 H21/04/01 【改良】未舗装区間の舗装 市道小矢部川右岸線における神宮橋から豊栄橋までの約600m区間 回答完結
H21-020-011 H21/04/01 【改良】未舗装区間の舗装 市道高宮5号線における終点から東側約115mまでの区間及びそこに架かる橋の改修 回答完結
H21-023-001 H21/04/01 【舗装】舗装補修 末広町地内法定外公共物(赤線)延長170m区間 対応完了
H21-031-001 H21/04/01 【舗装】道路補修(部分) 市道竹林大塚線 対応完了
H21-031-002 H21/04/01 【舗装】道路補修(部分) 市道竹林梅原線 対応完了
H21-031-003 H21/04/01 【舗装】道路補修(部分) 市道竹林宮後線 対応完了
H21-031-004 H21/04/01 【舗装】道路補修(部分) 市道竹林梅野線 対応完了
H21-033-002 H21/04/01 【舗装】道路補修 市道角田町川原線全区間 対応完了
H21-043-008 H21/04/01 【舗装】市道カラー舗装補修促進 市道荒木高宮線の未舗装補修区間(720m) 対応完了
H21-053-003 H21/04/01 【舗装】歩道改良補修 市道駅前柴田屋線における福野行政センターから福野駅への区間(延長120m) 対応完了
H21-056-001 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道東町東新町線における終点から起点に向けての約210m区間 対応完了
H21-074-003 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道吉江野山田線における舗装補修5ヶ所 対応完了
H21-076-006 H21/04/01 【舗装】市道補修 市道高速側道東1号線における穴の補修 対応完了
H21-076-008 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道吉江野大塚線における市道大塚七曲線との交差から鉄道までの舗装補修(延長280m) 対応完了
H21-077-002 H21/04/01 【改良】市道舗装改良 市道竹林梅野線における市道下野吉江野線との交差点から80mの区間2ヶ所 対応完了
H21-090-004 H21/04/01 【舗装】市道部分補修 市道安居6号線における安居寺墓地前部分(延長20m) 回答完結
H21-090-005 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道安居公園線における市道安居七村線との交差部から延長100mの部分 対応完了
H21-111-007 H21/04/01 【舗装】市道舗装復旧 井波地域内における主要市道の路面舗装の早急な整備計画策定とそれに基づく復旧促進(H23.9.27継続要望、№23-053) 対応完了
H21-113-018 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道仙野原細島線における小橋~仙野原区間 対応完了
H21-113-020 H21/04/01 【改良】市道舗装 市道獅子谷線の舗装整備 対応完了
H21-113-021 H21/04/01 【舗装】市道補修 市道豆谷菅沼線の修繕工事(高田下付近) 回答完結
H21-122-001 H21/04/01 【改良】①市道改良舗装 市道下梨渡原線における未改良区間路面舗装延長550m 対応完了
H21-122-003 H21/04/01 【舗装】市道舗装改良 市道中畑見座線における舗装補修100m 対応完了
H21-127-001 H21/04/01 【舗装】市道舗装整備 市道蛇喰1号線における未舗装区間の舗装促進(延長770m) 対応完了
H21-128-001 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道竹林宮後線における市道高畠城端線~山田川北井橋区間の路面補修(延長590m) 対応完了
H21-129-014 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道荒木6号線福光駅周辺の舗装打換工事促進 対応完了
H21-129-025 H21/04/01 【改良】道路舗装整備 小矢部川右岸堤防道路の舗装整備(新福光大橋~遊泉橋) 対応完了
H21-129-027 H21/04/01 【舗装】市道舗装 市道小矢部川右岸線(神宮橋~豊栄橋区間)における未舗装区間の全面舗装 対応完了
H21-129-035 H21/04/01 【河川】小矢部川右岸堤防道路の舗装整備(新福光大橋~遊泉橋)と河川敷の公園化 回答完結
H21-130-022 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 市道病院東新田線舗装改修工事(舗装打替 L=75m、375㎡) 対応完了
H21-130-023 H21/04/01 【舗装】市道歩道改修 市道西新田西下線歩道改修工事(路面打替 L=30m、30㎡) 対応完了
H21-130-029 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 市道南町グランド線舗装改修工事(舗装打替 全面舗装 L=30m、 180㎡、側溝新設 L=30m) 対応完了
H21-130-052 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 市道塔尾林道線舗装改修工事(舗装打替 70㎡ 3箇所) 対応完了
H21-130-053 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 市道末広千福線舗装改修工事(舗装打替 片側舗装 L=884m、全面舗装 L=231m、計3,365㎡) 対応完了
H21-130-054 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 市道高畠城端栄町線舗装改修工事(舗装打替 片側舗装 L=195m、全面舗装 L=674m、計4,629㎡) 対応完了
H21-130-055 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 野口地内、市道野田上原線舗装改修工事(舗装打替 片側舗装 L=347m、全面舗装 L=220m、計2,361㎡) 対応完了
H21-130-056 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 野田地内、市道西新田野田線舗装改修工事(舗装打替 L=30m、75㎡) 対応完了
H21-130-067 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 打尾地内、市道泉沢朴峠線舗装打替 対応完了
H21-130-069 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 大谷島地内、市道大鋸屋大林線舗装打替 対応完了
H21-130-070 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 理休地内、市道東廻り線舗装打替 対応完了
H21-130-072 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 細野地内、市道細野杉尾線舗装打替 対応完了
H21-130-079 H21/04/01 【舗装】市道路面改修 吉松地内、市道吉松川上中線舗装打替 対応完了
H21-144-001 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道山斐高屋線における清水明地内の舗装補修 対応完了
H21-227-001 H21/04/01 【舗装】市道舗装補修 市道味噌屋町川原町2号線おける市道東町川原町線との交差部分から約10mの区間の水溜り解消 対応完了