> 対応状況表示

対応状況表示

注意 印刷用ページ
受付年度 H29年度
枝番 H29-034-008
地域 井波
要望概要 井波地域自治振興会連絡協議会要望
件名 1.健康面・観光面からのジョギング・ウォーキングコース整備について
健康寿命を伸ばすため、高齢者の健康対策への支援・取組が必要であり、このことは、医療費の抑制にもつながるものと考えます。また、近年、ジョギングやウォーキングを楽しむ方が増加しております。
つきましては、市民の健康面と併せて観光客のための観光名所をまわるジョギングコースやウォーキングコースなどのマップの作成を要望します。
前回の市要望の回答では「健康面においては、第一にいつでも誰でも体力や年齢に応じて楽しめるコースを設定したい。また、市のヘルスボランティア連絡会が作成したマップを普及啓発にご協力いただきたい。また、観光面においては市観光協会において散策マップを作成し観光客に周遊できるプランを提供している。」とのことでした。
マップには上記のとおり南砺市ヘルスボランティア連絡会の作成したコースや、今年のチャレンジデーで廻った歴史的施設巡りのコース、及び観光散策マップ等がありますが、統合したマップはありません。トイレや休憩施設、観光見どころを載せたマップが必要です。併せて道中の案内板の設置、膝への負担を和らげるためのウレタン舗装化、お年寄りも安心して歩ける歩道や横断歩道の整備を要望します。
年に一度のチャレンジデーが一日で終わりの「一過性」にならないように継続して市民が運動出来る環境づくりを要望します。
なおコースマップの製作に当たっては、例えば観光案内の面からも考慮して、井波地域のボランティア団体「いなみの風」の会などに委託することを提案します。
提出者名 南砺市井波地域自治振興会連絡協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 2,455KB)
地内
路線/河川名
主担当 交流観光まちづくり課 観光施設係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
交流観光まちづくり課 観光施設係 調査・協議中

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H29/08/31 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
H29/09/08 交流観光まちづくり課 交流観光係 井波地域は、古くから薫り高い歴史と文化が息づくまちとして、多くの観光客から愛され親しまれてきたことは、南砺全体においても共通の認識であると捉えております。
これまで井波地域の各種団体の皆様も、様々なマップ(周辺案内図)を作成してこられました。商工会女性部井波支部が作成された、「おもてなし似顔絵マップ」や欄間と町並みウォーク実行委員会の「歴史と文化の薫る井波散策マップ」などそれぞれの特性を活かした地域色豊かなものでございます。さらには、手軽なサイクルツーリズムを意識した「みち草かたり草庄川・井波のお楽しみマップ」といった、砺波市(庄川地域)と連携した先進的なマップもございます。
ご要望いただいた市民の健康面と観光を併せたマップのジョギング・ウォーキングマップの作成ですが、利用者(ターゲット)が相違する点が懸念されます。また、それぞれのマップの特性を壊さず網羅することは些か難しいとも感じられます。観光協会や関係諸団体等のご意見を拝聴し、検討してまいります。

 

関連する要望
枝番 受付日 件名 対応状況