文字サイズ
> 対応状況表示
対応状況表示
印刷用ページ
受付年度
H21年度
枝番
H21-129-005
地域
福光
要望概要
件名
都市計画道路小林栄町線(小矢部川~市道高堀太美山線区間)の早期事業認可
提出者名
吉江自治振興会
提出書類
要望原本
(PDF形式 : 3,872KB)
地内
路線/河川名
主担当
道路整備課 街路係
市以外での対応
対応状況
担当
連絡先
概算事業費
対応状況
道路整備課 街路係
回答完結
対応履歴
対応日
担当
内容
添付文書
H21/04/01
市民協働課
要望を受け付けました。
H25/02/25
都市計画課 都市整備係
都市計画道路小林栄町線は福光地域として重要路線です。
県施行都市計画道路福野城端線(国道304号)整備促進や、小林栄町線については小矢部川橋梁区間への着手を県に要望しています。今回要望のJR横断区間については関連事業の進捗を見ながら実施計画を検討します。
H28/08/05
都市計画課 都市整備係
都市計画道路小林栄町線のご要望区間については、市といたしましても毎年度県への重点要望を行っている福光地域の重要計画路線です。接続する国道304号(荒木高宮バイパス)の整備も現在推進中であり、県のご協力も仰ぎ、関連する事業の進捗と調整しながら検討してまいります。
関連する要望
枝番
受付日
件名
対応状況