| R07/10/31 |
政策推進課 まちづくり推進係 |
市民センターは、住民票や戸籍の手続きといった生活に関する身近な手続きやサービスを提供し、また、市民の困りごとを本課へつなぐといった役割を担い、更には災害発生時には現地対策の要となるといった、住民生活を支える行政の窓口であり、地域のにぎわいづくりの観点とは分けて考えており、行政サービスを利用される方の利便性や安心感を高める方向で、在り方や役割をより高めようと取り組んでいるところです。 一方で、地域のにぎわいづくりや拠点という点では、これまで住民主体で検討や提案をいただいており、その後も継続的に協議を進めていただいています。 そういった中で、井波地域は事業計画の策定に向けて踏み出す段階まできておりますので、実現へ予算化をしつつ進めて参ります。また、城端地域については、提案内容の具体化へ時間を要しておりますので、行政の考えをお示ししながら協議が進むよう取り組んで参ります。更に福野地域については、事業主体が定まらない中で協議が進んでいないことから、分野ごとに切り分けた検討が必要だと考えております。 いずれにいしましても、協議が進んだ段階で予算の確保を行いながら、住民主体の取組が実現するよう取り組んで参ります。
|
|