南砺市
市民要望
受付年度 H23年度
枝番 H23-098-001
地域 南砺市
要望概要
件名 (4)②2010年度の精神疾患等に係る労災申請件数が過去最多となった。「健康づくり推進と医療充実施策」の一環として、職場における「精神疾患」等に起因する「心的労災」の防止対策について、取り組みおよび対策を強化すること。
提出者名 連合富山砺波地域協議会
連合富山南砺地区協議会
提出書類 要望原本 (PDF形式 : 774KB)
地内
路線/河川名
主担当 商工企業立地課 商工振興係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
商工企業立地課 商工振興係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H23/04/01 市民協働課 要望を受け付けました。
H23/06/01 健康課 保健センター 23年度までの実施済み状況[ ・心の健康づくり、うつ病の理解と自殺対策として、精神科医師の講演会の開催、健康フォーラム開催
・心の健康ストレスチェック、心の相談日、相談機関等の周知を住民健診で実施
・保健センターでの専門職員による心の健康相談日の開設
・自殺予防週間や対策月間において街頭での啓発活動の実施、広報での周知 ]
24年度予算計上状況[ 予算計上済み
県補助10/10 ]
予算計上する事業名[ 地域自殺対策緊急強化事業 ]
25~26年度までの予算化検討状況[ 県補助はなくなりますが、ストレス社会から心の健康問題は自殺との関連が深いことから、心の相談会開設や広報による啓発の周知など継続実施予定です。 ]
H25/02/15 商工課 振興係  国・県の施策と合わせて、市としても就活・雇用促進事業等により「雇用のミスマッチ」解消等の施策を推進します。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.