南砺市
市民要望
受付年度 H21年度
枝番 H21-076-010
地域 福光
要望概要
件名 福光IC付近への防災センターの設置
提出者名 大塚自治会
提出書類 要望原本 (PDF形式 : 1,026KB)
地内
路線/河川名
主担当 総務課 防災危機管理係
市以外での対応

不明

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
総務課 防災危機管理係 320百万円 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H21/04/01 市民協働課 要望を受け付けました。
H22/06/01 総務課 消防防災係 22年度までの実施済み状況[ ]
23年度予算計上状況[ ]
予算計上する事業名[ ]
24~26年度までの予算化検討状況[ 検討中(設置箇所未定) ]
H23/06/01 総務課 消防防災係 23年度までの実施済み状況[ 平野部現況4署所を2署所再編で方針とし、砺波地域消防組合で消防力適正配置調査報告書に基づく位置を基準とすることで確認を得ています。 ]
24年度予算計上状況[ 基幹署の測量調査・開発行為申請業務委託、基本設計業務委託費を計上。
※用地費は、位置決定後に補正対応予定。 ]
予算計上する事業名[ 災害対策費 ]
25~26年度までの予算化検討状況[ 25年度に基幹署について、実施設計、早期に工事着手し、平成26年度内の運用開始を目指す。 ]
H25/02/19 総務課 消防防災係 平成18年度に南砺市消防団の要望に基づき防災センターの設置が、平野部消防署所再編の検討とともに、再編後の基幹署に併設する方向で協議が進められました。消防署所再編について、平成23年8月から9月の関係地域への地元説明会を経て、10月3日の議会全員協議会において、2署所(案)が了解されました。平野部消防署所を2署所再編とする根拠となった「砺波地域消防組合消防力適正配置調査報告書:(財)消防科学総合センター)」に基づき、平成24年度において、署所1の建設用地を国道304号線縄蔵交差点付近で調整を進めた結果、天池地区で決定いたしましたので、ご理解をお願いします。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.