南砺市
市民要望
受付年度 H25年度
枝番 H25-110-001
地域 福野
要望概要 コマツNTC株式会社福野工場正門前の横断歩道に押しボタン式信号機の設置要望
件名 コマツNTC株式会社福野工場正門前の横断歩道に押しボタン式信号機の設置要望
提出者名 野尻古村自治会長
福野二日町区長
二日町プレミール団地
コマツNTC㈱代表取締役社長
提出書類 要望書 (PDF形式 : 688KB)
地内
路線/河川名
主担当 生活環境課 生活安全係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
生活環境課 生活安全係 回答完結

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H26/03/26 市民協働課 要望を受け付けました。
H26/03/28 住民生活課 生活安全衛生係 コマツNTC株式会社福野工場正門前の横断歩道については、横断歩道手前に「横断歩道」の標識、路面に停止線が表示されております。この場合、道路交通法上、通行する車両は横断歩道を横断し又は横断しようとする歩行者がいるときは、停止線の直前で一時停止し、その横断を妨げないようにしなければなりません。信号機、横断歩道その他規制標識の設置は、富山県公安委員会の(警察)の所管であり、市には設置の権限がありませんので、直接、警察署と協議してください。

横断歩道の状況①

横断歩道の状況②
H26/03/28 住民生活課 生活安全衛生係 信号機、横断歩道、規制標識の設置については、富山県公安委員会(警察)の所管であり自治体には権限がありませんので、警察署交通課と協議してください。
(※設置不可能との回答を受けられた場合は、これに代わる安全対策について、警察署や道路管理者などを交えて協議すべきと思います。)


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.