南砺市
市民要望
受付年度 H26年度
枝番 H26-107-016
地域 南砺市
要望概要 2015年度予算編成に向けた政策・制度に関する要求書
件名 第3課題 くらしの安心・安全の構築
(8)災害に強いまちづくり

②災綱する訓練の実施について
 県総合防災訓練をはじめ市町村でも防災訓練が行われているが、より実践的かつ効果的な訓練に取り組むこと。
提出者名 連合富山砺波地域協議会
連合富山南砺地区協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 1,410KB)
地内
路線/河川名
主担当 総務課 防災危機管理係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
総務課 防災危機管理係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H26/12/19 市民協働課 要望を受け付けました。
H28/02/08 総務課 防災危機管理係  毎年実施している市の総合防災訓練では、より住民の方の参加ができる訓練を目指しており、地元の自主防災組織等が積極的に参加できる内容を盛り込むように努力している。また、各自主防災組織等が実施する防災訓練にも一定の助成を行い、支援を行っている。
R03/05/21 総務課 防災危機管理係  市の総合防災訓練を毎年、旧町まわりで実施しております。事前に地域の自主防災組織と訓練内容等を打ち合わせ、より効果的で実践的な訓練となるよう取り組みます。
 また、地域づくり協議会ごとの区域で行われる訓練に対しては、要請に応じて事前の助言や現場での指導、防災講演会を行っています。
 引き続き防災力が向上する訓練実施を推進します。
 


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.