南砺市
市民要望
受付年度 H26年度
枝番 H26-107-020
地域 南砺市
要望概要 2015年度予算編成に向けた政策・制度に関する要求書
件名 第3課題 くらしの安心・安全の構築
(8)災害に強いまちづくり
⑥緊急の対策について
a)局地的な集中豪雨など狭い範囲の土砂災害や河川氾濫の警戒情報が出せるようなシステム整備を進めること
提出者名 連合富山砺波地域協議会
連合富山南砺地区協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 1,410KB)
地内
路線/河川名
主担当 総務課 防災危機管理係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
総務課 防災危機管理係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H26/12/19 市民協働課 要望を受け付けました。
H28/02/08 総務課 防災危機管理係  富山県から提供される降雨等に関する警戒情報以外に、民間の気象予測会社への委託により、早めの情報入手を行える体制を構築し、自治会等への緊急連絡網や自治会メール等により情報提供できる体制を整えることとした。
R03/05/24 総務課 防災危機管理係  ご要望の警戒情報のシステムについては、従前より「なんと緊急メール」を運用しており、平成28年度から新たに、緊急メールと同様に気象台や県の大雨・洪水警報、土砂災害警戒情報の発報に連動して発報するとともに、双方向で防災情報や避難情報が共有でき、被災個所の写真で通報できるスマートフォン用の防災アプリを運用しています。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.