南砺市
市民要望
受付年度 H26年度
枝番 H26-107-028
地域 南砺市
要望概要 2015年度予算編成に向けた政策・制度に関する要求書
件名 第4課題  教育の質の向上や機会均等を基本とする環境整備
(4)教育の機会均等の保障と人材育成について
 保護者の就労や経済状況などによって異なることのない教育環境を確保し、生活困窮世帯の貧困が貧困を生むことがないよう、給付型奨学金制度など公的支援を拡充し教育の機会均等への施策を講ずること 
提出者名 連合富山砺波地域協議会
連合富山南砺地区協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 1,410KB)
地内
路線/河川名
主担当 教育総務課 学務係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
教育総務課 学務係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H26/12/19 市民協働課 要望を受け付けました。
H27/05/09 教育総務課 学務係 経済的理由により就学困難な児童生徒の保護者に学用品や給食費等の援助を行っています。また、特別支援学級に通う児童生徒の給食費や学用品購入費等を助成し、保護者の経済的負担を軽減するとともに特別支援教育の普及や奨励に努め、個に応じた教育を実現しています。給付型奨学金はありませんが、経済的理由により修学を断念することなく安心して学べるよう、大学・短期大学生等に対しても、無利子奨学金を貸与し修学支援を行っています。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.