受付年度 |
H27年度 |
枝番 |
H27-033-002 |
地域 |
城端 |
要望概要 |
大井川への対策等についての要望 ①大井川の土砂除去(別紙1) ②大井川の市としての管理について(別紙2) |
件名 |
②大井川の市としての管理について(別紙2) 南砺市を襲った集中豪雨により、当地区も相当な被害を蒙り復興については素早く対応され、住民も安堵しておりました。今回準用河川に申請する、南砺市中地山地内を通っている、大井川が氾濫し堤防が至るところで決壊し、水の恐ろしさを改めて感じたところです。この河川は上流はが桜4池を水源とL立野原東地内を流れ、二級河規の南砺市大西地区につづいています。近年桜ヶ池クワガーデンや東海北陸自動車道が開通同時にサービスエリアも併設され大変にぎわいを見せていますが、一旦集中豪雨になりますと従来の雨量とは比べ物にならない大量の水と土砂が大井川に流れ込み災害をもたらす原因となります。現在もそれ以降の大雨等で河川内に大量の土砂が堆積しており、地区管理に限界を感じ、市が管理する準用河川に指定していただきたく要望いたします。財政上も苦しいとは思いますが、地区住民の声をお汲み取り頂きますよう宜しくお願い申し上げます。 ・準用河川申請区間 大井川一級河川終点より一般県道才川七・城端線の合流地点までの900m |
提出者名 |
南山田自治振興会 金戸自治会 |
提出書類 |
要望書 (PDF形式 : 794KB)
|
地内 |
|
路線/河川名 |
|
主担当 |
建設維持課 道路維持係 |
市以外での対応 |
|
|
|