南砺市
市民要望
受付年度 H27年度
枝番 H27-080-006
地域 南砺市
要望概要 2016年度予算編成に向けた政策・制度に関する要求書
件名 (6)過労死撲滅に向けての年間総実労働時間の縮減について
一般労働者の年間労働時間は、2000年代以降概ね横ばいのままであり、長時間労働問題は、一向に改善していない 過労死や精神障がいなど労働時問の短縮の取組みは喫緊の課題である 年間1800時間に向けて、ワークライフバランスや、労働者の健康・安全の確保、生活時間の保障の観点から、長時間労働抑止策を講ずること
提出者名 連合富山砺波地域協議会
連合富山南砺地区協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 1,298KB)
地内
路線/河川名
主担当 商工企業立地課 事業者支援係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
商工企業立地課 事業者支援係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H27/12/18 市民協働課 要望を受け付けました。
H29/01/04 商工課 商工係 企業活動の維持や増収増益を目指すには、良い人材確保が必要不可欠である。良い人材を集めるには、従業員を大切にしている企業だという「企業イメージ」が大切であり、このイメージを定着させていくことが重要であると考えており、関係機関と連携して、市内企業及び事業者に一層の周知と啓発を図りたい。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.