南砺市
市民要望
受付年度 H27年度
枝番 H27-080-025
地域 南砺市
要望概要 2016年度予算編成に向けた政策・制度に関する要求書
件名 (6)空家対策について
2014年ll月に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が成立した。今後、南砺市において策定される「空家等対策計画」の着実な実行にあたり、空家の有効活用に応じた対策を講ずるとともに、火災や自然災害などで周辺の住宅や住民に危険を及ぼさないように早急な対策を講ずること
提出者名 連合富山砺波地域協議会
連合富山南砺地区協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 1,298KB)
地内
路線/河川名
主担当 南砺で暮らしません課 定住・空き家対策係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
南砺で暮らしません課 定住・空き家対策係 320万円 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H27/12/18 市民協働課 要望を受け付けました。
H28/01/29 南砺で暮らしません課 定住・空き家対策係 2014年11月に成立した「空家等対策の推進に関する特別措置法」は2015年5月に全面施行されたところです。南砺市は2014年に「空き家等の適正管理に関する条例」を施行しています。今後は特別措置法にある「空家等対策協議会」を設置し「空家等対策計画」を立てる予定です。その計画の中で空家の有効活用や特定空家の対策を検討する予定です。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.