南砺市
市民要望
受付年度 H28年度
枝番 H28-058-001
地域 南砺市
要望概要 南砺市自治振興会連合会要望
件名 1.安全で安心な暮らしやすいまちづくりについて
(1)消防力の向上
①消防ポンプ車や耐震防火水槽、屯所をはじめとする消防施設等について、整備・更新の促進を図ること。
 ・消防ポンプ車の更新の促進
 ・効率的な出動に向けた、屯所の整備(福光分団、平方面団、上平方面団)
 ・消火栓案内設置看板の全市的な整備
提出者名 南砺市自治振興会連合会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 2,422KB)
地内
路線/河川名
主担当 総務課 防災危機管理係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
総務課 防災危機管理係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H28/09/12 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
H28/10/27 総務課 防災危機管理係 ①消防ポンプ車等について

・消防ポンプ車については、全車輌を台帳管理のうえ耐用年数の経過について確認しており、毎年、計画的に更新を行っています。

・効率的な出動に向けた屯所の整備については、地元消防団などからの要望を受けた後、築年数を勘案した上で建て直しや修繕等を行っています。

・消火栓案内設置看板については、消防署等のパトロール結果を踏ま え、毎年、整備及び修繕を実施しています。
R03/05/26 総務課 防災危機管理係 ①消防ポンプ車等について
・消防ポンプ車等については、全車輌・ポンプを台帳管理のうえ耐用年数や車両等の状況を確認して、計画的に更新を行っています。
・消防団屯所等の整備については、耐用年数を勘案した上で更新や修繕等を行っています。
・消防団では「消防団再編」と総称して、合併直後からの旧町村消防団の連合体組織体制を、社会情勢の変化に対応した適正化の取り組みが進められています。その取り組みの方針や状況に応じて、資器材や装備の維持、充実を進めます。
・消火栓案内設置看板については、消防署や消防団の点検により、随時、整備及び修繕を実施しており、引き続き適切に管理します。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.