南砺市
市民要望
受付年度 H28年度
枝番 H28-058-010
地域 南砺市
要望概要 南砺市自治振興会連合会要望
件名 1.安全で安心な暮らしやすいまちづくりについて
(9)安全なまちづくりのための市道整備について
今日の人口減少や空き家の増加・高齢化により、冬期間における生活道路の確保が困難となってきている。地域ぐるみ除排雪による小型除雪車の導入を進められているが、地域によっては、オペレーターの確保が難しく、更に地区の人口減少により、機械の維持管理負担の増加も問題になってきている。消雪装置設置など、計画策定にあたっては地元の意見を反映すること。
提出者名 南砺市自治振興会連合会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 2,422KB)
地内
路線/河川名
主担当 建設維持課 道路維持係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
建設維持課 道路維持係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H28/09/12 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
H28/10/27 建設課 道路河川維持係  全国的に道路除雪オペレーターの人員確保や育成が難しくなっており、今後の道路除雪体制の維持や継続が懸念されております。
 除雪機械の維持管理については、降雪の有無に関わらず機械の維持管理費用が発生することから、契約期間の除雪機械の必要経費分いは待機料も含めて契約することで、委託業者にご理解願っております。
 消融雪装置の新規要望・計画策定については、「南砺市みんなで無雪害街づくり計画」んぽ次期5箇年計画策定に向け、市の考えを整理・再検討する予定ですので、地域としての最優先順位等の意見集約が確定した要望については、検討していきたいと考えております。

現地写真


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.