南砺市
市民要望
受付年度 H28年度
枝番 H28-058-011
地域 南砺市
要望概要 南砺市自治振興会連合会要望
件名 1.安全で安心な暮らしやすいまちづくりについて
(10)市道等の管理について
     ガードレールの破損やデリネーターポールの破損等、比較的簡易な修繕が放置されており、早急に修繕すること。
     また、安全標識や案内標識の劣化、撤去後未整備の箇所が多く整備等をすること。
「市道クリーンアップ事業」の補助金算出基準について、世帯数により算定されているが、村部と市街地では、世帯密度が大きく異なることから、算出根拠の見直しを含めた実効性のあるものに検討すること。
提出者名 南砺市自治振興会連合会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 2,422KB)
地内
路線/河川名
主担当 建設維持課 道路維持係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
建設維持課 道路維持係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H28/09/12 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
H28/10/27 建設課 道路河川維持係  市道維持管理修繕については、問合せや要望があれば直ちに現地確認して、限りある予算で素早い対応に心掛けております。H27年度の簡易修繕実績は331件、29,600千円となっております。
 市道クリーンアップ事業については、道路景観及び道路環境の向上を目的に、地域を挙げて実施する事業に補助金を交付しております。交付金は実際に参加した世帯数分の補助であり、実際は参加者が少ないですが年間何度も協力して頂いていることを考慮して、世帯数分をお支払いしておりますので、今後とも現状維持でご協力をお願いしたいと考えております。

 

現地写真


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.