受付年度
H28年度
枝番
H28-058-032
地域
南砺市
要望概要
南砺市自治振興会連合会要望
件名
2.地域活性化の支援策について
(3)観光資源の有効活用
インバウンド効果を活かすため、主要駅、観光地、観光施設案内標記等の外国語標記の順次整備をお願いしたい。
提出者名
南砺市自治振興会連合会
提出書類
要望書 (PDF形式 : 2,422KB)
地内
路線/河川名
主担当
交流観光まちづくり課 観光施設係
市以外での対応
対応状況
担当
連絡先
概算事業費
対応状況
交流観光まちづくり課 観光施設係
調査・協議中
対応履歴
対応日
担当
内容
添付文書
H28/09/12
南砺で暮らしません課
要望を受け付けました。
H28/10/21
交流観光まちづくり課 交流観光係
観光情報の提供方法は、案内標識のほかに 地図やパンフレットの紙媒体、パソコン等のIT機器、観光案内所や観光ガイド等の人的対応等多岐にわたります。
観光情報の種類や提供方法によって、その長所、短所は異なることから適材適所で使い分け、相互に補完させることが必要となります。
来訪する外国人旅行者の殆どがスマートフォン等から情報を得て「まち歩き」を行っています。
観光情報については、まず各種パンフレット等での情報提供を行うほか、城端駅においては、簡易的な多言語案内表示を設置しており、他の駅にも設
置を検討していきます。
今後は、国、県で該当するような補助事業を活用し、表示方法の統一や視認性、景観の保持等にも考慮しつつ、外国人旅行者のニーズに対応した整備を進めたいと考えています。
Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.