南砺市
市民要望
受付年度 H28年度
枝番 H28-058-042
地域 南砺市
要望概要 南砺市自治振興会連合会要望
件名 4.子育て・教育環境の充実について
(4)小・中学校の複式学級解消
学校は地域活力の源です。小・中学校の複式学級を解消する関係規則の改正などを国・県に働きかけていただき、小規模小・中学校の学習環境整備に格段のご配慮をお願いしたい。
提出者名 南砺市自治振興会連合会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 2,422KB)
地内
路線/河川名
主担当 教育総務課 学務係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
教育総務課 学務係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H28/09/12 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
H28/10/29 教育総務課 学務係 学級数や教職員配置につきましては、「公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律」に定められています。市としても、国や県に基準の見直しや緩和を要望しております。しかしながら、法律の改正は難しく、国からの特別配置も年々減っているのが現状です。市として県に強く要望し、細やかな指導の充実を図るための少人数指導加配をはじめとした教員加配をいただいているところですが、複式学級の解消には至っておりません。そこで、複式学級を有する学校には市単講師及びなんとっ子まなびサポーターを配置するなど、学習環境の整備に市として更なる強化に努めているところです。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.