受付年度
H28年度
枝番
H28-058-047
地域
南砺市
要望概要
南砺市自治振興会連合会要望
件名
6.その他
(2)公立病院のあり方について
公立病院のあり方については「病院改革プラン策定委員会」で検討中でありますが、住民の意見を聞いたり、検討中の議論について情報公開を行いながらすすめるよう配慮願います。
提出者名
南砺市自治振興会連合会
提出書類
要望書 (PDF形式 : 2,422KB)
地内
路線/河川名
主担当
医療課 要望担当係
市以外での対応
対応状況
担当
連絡先
概算事業費
対応状況
医療課 要望担当係
対応完了
対応履歴
対応日
担当
内容
添付文書
H28/09/12
南砺で暮らしません課
要望を受け付けました。
H29/10/02
医療課 要望担当係
「新南砺市立病院改革プラン」は、医師会長や自治振興会連合会長など地域団体の方や南砺市まちづくり基本条例に基づいて公募された市民の委員からなる策定委員会において、議論を進め、市の将来の病院のあり方や砺波医療圏全体の将来の医療需要と病床数の必要数を定めた地域医療構想との整合等、委員それぞれの立場からご意見をいただき「新南砺市立病院改革プラン」
案をまとめ、パブリックコメントを実施し、策定したところです。
また、このほど「新南砺市立病院改革プラン」の推進と進捗状況の点検・評価を行う「南砺市立病院運営改革委員会」を設置いたしました。この委員会は先の策定委員会と同様、医師会長や地域団体の方、公募された市民の委員で組織し、委員からご意見をいただき、「新南砺市立病院改革プラン」を着実に実施していきたいと考えております。
なお、今後の病院のあり方について、プランに沿った内容等を大きく見直しする場合には、情報提供に務め市民の理解を得て進めてまいります。
Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.