南砺市
市民要望
受付年度 H28年度
枝番 H28-063-007
地域 南砺市
要望概要 南砺市観光事業の推進に係る要望書
件名 2.国内旅行も意識した、インバウンド受け入れ体制の整備について
(2)市道案内標識・観光施設等の案内表示等の多言語標識の設置
提出者名 南砺市観光協会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 593KB)
地内
路線/河川名
主担当 交流観光まちづくり課 観光施設係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
交流観光まちづくり課 観光施設係 調査・協議中

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H28/10/25 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
H28/11/09 交流観光まちづくり課 交流観光係 多言語による対応は、観光庁の「観光立国に向けた言語対応の改善・強化のためのガイドライン」により、「英語」を基本と考えます。
また、視覚的な図による表現で内容の伝達を直感的に行うことができるピストグラムの活用や、パンフレット、モバイル端末、職員による口頭案内、音声案内等と相互に補完することが効果的と考えます。
現状の市財政状況からすると、早急な整備は難しいと考えますが、国、県で該当するような補助事業あれば、表示方法の統一や視認性、景観の保全等にも考慮し、外国人旅行者のニーズに対応した整備を検討します。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.