南砺市
市民要望
受付年度 H29年度
枝番 H29-018-002
地域 福野
要望概要 安居地区の振興発展に係る要望
・市道について
市道安居上川崎1号線、2号線
・施設他
県道福光・福岡線のカーブミラー、横断歩道、バス停の設置、除雪車による破損について
件名 ④県道福光・福岡線
安居304広瀬久司宅西側の既設カーブミラーが見えにくく事故につながる
提出者名 安居地区
提出書類 要望書 (PDF形式 : 1,526KB)
地内
路線/河川名
主担当 生活環境課 生活安全係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
生活環境課 生活安全係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H29/06/21 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
H29/07/06 市民生活課 生活安全衛生係 日頃から交通安全対策にご協力いただきありがとうございます。
要望箇所であるカーブミラーについて確認して参りました。ご要望のとおり、電柱に設置されているカーブミラーは、取付け角度により、福岡方向から福光方向に進行してくる車両の視認性が少し悪いと感じましたが、左右の見通しについては確保されていると感じました。
県道に設置されているカーブミラーについては、道路管理者である富山県(富山県砺波土木センター)の所管となりますので、直接、砺波土木センターと協議をお願いします。市としましても砺波土木センターと協議を重ねていきたいと考えています。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.