受付年度
H29年度
枝番
H29-038-001
地域
南砺市
要望概要
南砺市自治振興会連合会要望書
件名
1.安全で安心な暮らしやすいまちづくりについて
(4)防災サイレンの復活
従来朝6時または7時の音楽を鳴らしていた地域の内、希望する地域にあっては、防災サイレンの復活を要望します。
提出者名
南砺市自治振興会連合会
提出書類
要望書 (PDF形式 : 444KB)
地内
路線/河川名
主担当
総務課 防災危機管理係
市以外での対応
対応状況
担当
連絡先
概算事業費
対応状況
総務課 防災危機管理係
対応完了
対応履歴
対応日
担当
内容
添付文書
H29/09/19
南砺で暮らしません課
要望を受け付けました。
H29/09/27
総務課 防災危機管理係
近年、勤務体制の多様化により、様々な勤務体制の方がいらっしゃいます。時報放送については、昼、夕方のみの放送に対しても一部の市民から苦情もあり、朝6時、7時の時報についても、夜間勤務者等からの苦情が予想されます。その地域の総意であれば復活したいと思いますが、同一時刻に一つのメロディしか流せないため、地域が重なる場合は別途協議させていただきたいと考えております。
防災無線本来の目的は、防災情報の伝達であり、その趣旨をご理解いただきたいと考えております。
R04/06/17
総務課 防災危機管理係
令和2年度の地域づくり協議会の皆様との会議において、重大な警戒情報や避難情報を発報する場合は、注意喚起や気づきを高めるためにサイレンを吹鳴することとしました。
時報については、従来どおりでご理解をお願いします。
Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.