R01/06/07 |
医療課 要望担当係 |
南砺市の望ましい医療体制について長期的な視点に立った「南砺市立病院のあり方のまとめ」を作成しました。また、富山県地域医療構想」を踏まえた「新南砺市立病院改革プラン」を策定しました。これは、砺波医療圏における将来的な南砺市立病院のあり方を見据えて策定しており、医師や看護師等の人材確保もさることながら、経営の効率化にかかる取組内容をより具体的な数値で示し、毎年点検、評価していく内容としています。 特に、前回の教訓を活かし、改革プランの推進、推進状況の点検、評価を行うための外部組織である南砺市立病院運営改革委員会を設けるとともに、市内部においても、市長をはじめ、2病院長を含む幹部職員による南砺市立病院改革推進委員会、幹事会、さらには、市関係部局や医療現場等の担当者による4つの専門部会を設け、改革プランの目標の達成に向けて、また、切れ目なく必要な医療が格差なく提供されるよう努力したい。
|
|