南砺市
市民要望
受付年度 H30年度
枝番 H30-018-002
地域 福光
要望概要 1.なんバス(南砺市営バス)運行路線について
坂本地区の多くの住居がある坂本公民館付近から、最寄りの広瀬公民館バス停までは1キロ程度あり、大変利用しづらく、当地区以外でも同じ問題であるため、住居が集中する地域を通るような運行路線を要望します。
2.西部農免道路のカーブミラー設置について
西部農免道路の南側から北側に進行し、東リ国は居る進入路が、見通しが悪いにも関わらず、カーブミラーが無いため、対向車が確認できず大変危険な状態です。住民が安全に通行できるように、再度カーブミラーの設置を要望します。
件名 2.西部農免道路のカーブミラー設置について
西部農免道路の南側から北側に進行し、右折して入る進入路が、見通しが悪いにも関わらず、カーブミラーが無いため、対向車が確認できず大変危険な状態です。住民が安全に通行できるように、再度カーブミラーの設置を要望します。
提出者名 坂本
広瀬自治振興会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 425KB)
地内
路線/河川名
主担当 建設維持課 道路維持係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
建設維持課 道路維持係 回答完結

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
H30/06/12 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
H30/10/18 建設課 道路河川維持係 交通ルール等に従った通行をしても見通しが確保できない場合道路などにカーブミラーを設置しております。要望箇所は2車線道路であり安全に心がけ走行することは十分可能であることから設置する予定はありません。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.