受付年度 |
H31年度 |
枝番 |
H31-009-001 |
地域 |
井波 |
要望概要 |
井波地域自治振興会連絡協議会 |
件名 |
揚壁の改善工事 坪野地内の環状線の歩道(現在拡幅設計中)の反対側の揚壁が至る所で傾いて又水漏れが多発しています。水田の水管理及び農作業に支障をきたしています。又、歩道直下にある用水蓋(コンクリート蓋)も至る所で、落下直前となり一部の落下したところは、木片を仮に入れて補強しています。この原因は揚壁の傾きに起因し、用水の正常な断面形状が保てず、用水底及び、側面に隙間が生じ漏水が発生しているものと思われます。 何れにせよ、当該個所は揚壁の高さも2m以上も越す箇所もあり不安全であります。地元としては、反対側で計画中の歩道設計と同等の規格歩道を望みますが、市の財政も厳しいことも伺い、又、原則的に片側歩道が現在の基準とのこと。揚壁の改良工事の際は、歩道を解除し車道幅を拡張する様要望いたします。 |
提出者名 |
山野地区自治振興会 飛騨屋自治会 専勝寺自治会長 清水明自治会 |
提出書類 |
要望書 (PDF形式 : 4,217KB)
|
地内 |
|
路線/河川名 |
|
主担当 |
建設維持課 道路維持係 |
市以外での対応 |
|
|
|