南砺市
市民要望
受付年度 R02年度
枝番 R02-034-002
地域 南砺市
要望概要 視覚障害者の自立と社会参加を目的に、住み慣れた地域で安心安全に暮らせれるよう要望事項を記しますので、視覚障害の特性をご理解いただき、ご支援とご高配を賜りますよう何とぞ宜しくお願い申し上げます。
件名 [福祉制度、福祉施設について]
2.消費税引き上げに伴い、日常生活用具の基準額を見直してください。
提出者名 南砺市視覚障害者協会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 150KB)
地内
路線/河川名
主担当 福祉課 障害福祉係
市以外での対応

位置図不要

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
福祉課 障害福祉係 対応完了

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
R03/02/25 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
R03/03/11 福祉課 障害福祉係  日常生活用具のうち、身体障がい者の使用に供するための特殊な性質、状態、構造又は機能を有する物品であって、厚生労働大臣が財務大臣と協議して指定したものに係る譲渡、政策課題研修の請負及び一定の修理は非課税となっており、具体的には盲人用体温計、盲人用体重計、視覚障害者用拡大読書器、視覚障害者用活字文書読上げ装置などがあります。
 これらの用具は、基準額が定められており、今回近隣の市町村に確認をしたところ、基準額以上の支給を行っている市町村はありませんでした。そのため、基準額の見直し対象とはなっておりません。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.