南砺市
市民要望
受付年度 R03年度
枝番 R03-027-001
地域 南砺市
要望概要  平素より、小中学校教育の振興に格別のご高配を賜りますとともに、PTA活動に深いご理解とご協力をいただいていることに対し、厚く御礼申し上げます。
 南砺市PTA連絡協議会への助成をはじめ、要望事項及び検討事項につきましても、格別のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
件名 ■防犯対策
①防犯カメラの設置
提出者名 南砺市PTA連絡協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 1,129KB)
地内
路線/河川名
主担当 生活環境課 生活安全係
市以外での対応

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
生活環境課 生活安全係 調査・協議中

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
R03/11/09 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
R03/12/03 生活環境課 生活安全係  日頃から、各種防犯活動・対策にご理解いただきありがとうございます。
 不審者対策のため、防犯カメラを設置することは効果的でありますが、一般家庭が家屋から屋外に向けて防犯カメラを設置することは、プライバシー問題に発展する恐れがあり、設置する際には設置個所等について慎重に検討するべきであると考えます。
 現在、市で実施している「南砺市住宅街等防犯設備整備事業補助金」は、地域づくり協議会・自治会・防犯組合等の対象団体が各地域における実情に合わせ、かつ、プライバシーにも配慮して防犯カメラを設置しております。
 市では、引き続き令和4年度まで「南砺市住宅街等防犯整備事業補助金」を交付していますので、同補助金を活用していただきますようお願いします。
R06/08/13 生活環境課 生活安全係  日頃から、各種防犯活動・対策にご理解いただきありがとうございます。
 以前に回答した時と同様、不審者対策として防犯カメラを設置することは効果的です、一般家庭で防犯カメラを設置することは、プライバシー問題に発展する恐れがあり、設置する際には設置個所等について慎重に検討するべきであると考えます。
 また、市で行っていた「南砺市住宅街等防犯設備整備事業補助金」は、令和5年度に終了しており、金額は異なるものの、南砺市防犯協会において補助金事業を実施しております。
 防犯カメラの設置に関しては、地域づくり協議会等の団体における実情に合わせて、プライバシーにも配慮して防犯カメラを設置しておりますので、該当する地域づくり協議会などと設置場所の協議の上、補助金の申請は南砺市防犯協会にお尋ねください。


Copyright(c) 2013 Nanto City. All rights reserved.