R05/11/10 |
医療課 要望担当係 |
令和5年度の利賀診療所の診療体制につきましては、富山県と自治医科大学での協議の中で、利賀診療所に対する派遣医師の確保ができなかったことを契機に、県医務課、診療所連携先の南砺市民病院、富山大学地域診療科の関係者の方々の利賀地域の医療を継続的に維持するという趣旨にご理解をいただき昨年度末になってようやく構築できたものです。 医師の働き方改革の影響もあり、医師の確保がより一層困難になることも想定されることから、オンライン診療・オンライン服薬指導などの遠隔医療を進めることで、診療時間帯の課題を解消できないか検討していきたいと考えています。同時に市バスの運行など、利賀診療所を受診される方の交通手段の確保も関係課と検討を進めてまいります。 令和6年度の利賀診療所への自治医科大学からの派遣につきましては、富山県においても当大学と調整中であることから、現時点では市として明確な回答を行うことができません。引き続き富山県には、地域医療を守るためにも利賀診療所への医師の派遣を依頼してまいります。
|
|