> 対応状況表示

対応状況表示

注意 印刷用ページ
受付年度 R02年度
枝番 R02-016-003
地域 城端
要望概要  当地区の振興発展に係る下記の事業の採択や促進について、地域住民の要望でありますので、格段のご高配を賜りますよう、お願いいたします。
件名 6.【庁舎跡地の利活用の方向性について】
 平成29年度からまちづくり検討会議において検討、結果を提言してきた庁舎跡地の利活用の方向性について市議・市長選前に示すこと
提出者名 城端地域自治振興会協議会
城端まちづくり協議会
南山田地域づくり協議会
大鋸屋地域づくり協議会
蓑谷地域づくり協議会
北野地域づくり協議会
提出書類 要望書 (PDF形式 : 4,487KB)
地内
路線/河川名
主担当 政策推進課 まちづくり推進係
市以外での対応

位置図不要

 

対応状況
担当 連絡先 概算事業費 対応状況
政策推進課 まちづくり推進係 調査・協議中

 

対応履歴
対応日 担当 内容 添付文書
R02/08/28 南砺で暮らしません課 要望を受け付けました。
R02/09/14 政策推進課 まちづくり推進係  平成30年12月に提出された「まちづくり検討会議からの提言」については、令和元年度より、提言実現検討組織として、まちづくりへの関心の高い市民が主体となってさらに具体的な検討が進められているところです。城端庁舎建物またはその跡地の利活用の方向性については、城端地域の「まちづくり検討会議からの提言」で、「複合交流施設新設による拠点づくり」が挙げられており、また、この複合交流施設の新設によって「世代を超えて交流し助け合える、誰もが集える居場所づくり」「地域の情報を共有し語り合える仕組みづくり」「やりたいことが実践できて活気あふれるにぎわいづくり」を目指すとされています。これらのことを実現するために必要な、具体的な仕組みや仕掛け、運営方法について、様々なご提案やご意見が交わされているところであり、この具体的な仕組みや仕掛け、運営方法の方向性が固まり次第、城端地域内の各地域づくり協議会の皆様方への説明会や地域住民との意見交換会の開催を考えています。その上で、地域全体の合意が確認できれば、構想(案)としてとりまとめ、実施に向けて、市内部での検討や関係機関との調整を行い、必要な予算計上等についてできるだけ早く対応していきたいと考えています。
R03/10/13 政策推進課 まちづくり推進係  平成30年12月に提出された「まちづくり検討会議からの提言」に含まれる、地域内の公共施設の機能を集約した複合施設の整備について、今年度、業務委託により、新築した場合と改修した場合の概算費用の調査を行っています。
 複合施設の主な機能としては、図書館機能の他、勤労青少年ホームの貸室機能、美山荘のサロン活動の拠点機能、市民センターの窓口機能、土地改良区等への貸オフィス機能、それと、市民活動スペースの設置を検討することとしていますが、公共施設再編計画との整合性を図ることも必要です。
 公共施設再編計画で維持する施設として位置付けされている周辺の公共施設の機能も十分考慮した上で、今後の人口の見通し、DXの推進やアフターコロナにおける社会構造の変化も踏まえて、必要となる機能・規模を検討していきたいと考えています。
 これらの調査結果を基に、公共施設再整備の方針を提示した上で、地域住民への説明や意見交換を行っていく予定としています。
 将来のイメージを、地域住民一人一人が自分事としてしっかりと認識し、真にその必要性が高いと言えるものとするために、地域住民による合意形成を確認しながら進めていきたいと考えています。
R04/10/07 政策推進課 まちづくり推進係  城端地域のまちづくりについては、複合交流施設の整備に向けて、城端自治振興会協議会を地域の意思決定組織とするため、管内の地域づくり協議会長と協議を重ねているところです。今後、協議が整えば、整備に向けたスケジュールと決定すべき事項をお示しし、公平な議論を確保しつつ、地域住民からの理解を得ながら実現していきたいと考えています。
 市としては、着実に実現できるよう努めていますが、この事業を成功に導くためには、住民一人ひとりが自分ごととして参画する意識とまちづくりに関わる人材育成が必要不可欠であり、引き続き城端地域自治振興会協議会からの積極的なご支援、ご協力をいただきますようお願いします。

 

関連する要望
枝番 受付日 件名 対応状況
R05-010-001 R05/09/19 福野地域「ORACCHA構想」の事業推進について 調査・協議中
R05-013-001 R05/10/27 城端庁舎の複合施設計画について 調査・協議中
R04-028-001 R04/10/24 城端庁舎複合交流施設の整備のあり方における、「現状改修(現在の城端庁舎の改修)」の要望 調査・協議中
R03-004-003 R03/05/12 城端庁舎の活用について 調査・協議中
R02-020-010 R02/09/16  4 まちづくり検討会議からの提言に向けた取組支援    計画案実施に向け、格段の支援をいただきますよう要望いたします。 調査・協議中
H31-014-008 R01/07/30  2.行政センター廃止による地域対応業務と庁舎跡地利用について  ②庁舎跡地利用について 回答完結
H31-016-001 R01/08/27  1、福野中部交流センター及び福野産業文化会館の現在使用している機能スペースを含めた複合交流施設の整備について 調査・協議中
H31-022-018 R01/10/02 5.その他 (2)まちづくり検討会議からの提言実現に向けた進め方について 調査・協議中
H30-027-001 H30/08/10 1福野中部公民館及び福野産業文化会館の現在使用している機能スペースを含めた複合交流施設の整備 調査・協議中